すまい

ケージ

bonbi社製主にゲージ飼いです。管理人のいない昼間ははゲージの中。帰ってきたらほぼ放し飼い。チェスとの裏やベットの下など楽しい場所がいっぱい♪
 ゲージはbonbiというメーカーの「サークルームミニ」。小型犬用コーナーに売ってましたが、まずはデザインがかわいいという理由で即決。
 購入後に気がついたのですが、キャスターは利点がたくさん。部屋の掃除をするときはゴロゴロ、ゲージごとよそのお部屋に連れて行ってしまいます。また床から高いところにあるので、湿気も若干防いでくれるそうです。



     


ケージ買い替えました。


みみたの成長と物の増加に伴い、手狭になったので、思い切って買い換えました。リッチェル社製の「リビングケージ」です。
 デザインはもちろん、今回は機能性も考えました。
 前回のと同じように、キャリーがついてて、下のトレーとケージが完全に上下に分かれるので掃除が便利です。
 やはり犬用のようですが、別に不便はないので、満足です。
 大きな扉がかわいい♪そして、大きな鍵がとても丈夫です。
 みみたも広くなったお家に満足・・・・かな(^。^)





掃除
すのこは使ってません。(最初は)小さかったみみたの足が隙間から落ちてはいけないと思って使用しなかったのですが、経済的で便利なので直接新聞紙をひいてます。おしっこは格闘の末トイレできちんとできるので、あまり不潔になることはありませんが、毎日のお掃除のとき、トイレでしそこなったうん●と一緒にくるっとまるめて捨てちゃいます。うさぎの座布団やトンネルハウスが置いてあるので、実際新聞紙が剥き出しの部分はみみたのお尻2コ分くらいです。

 また管理人の住まう(たぶんペット禁の)小さなアパートでは、ゲージ全体をを水洗いするのは大変なことなので(外にも干せないし・・)新聞を取り替える時に、ウエットティッシュで全体を拭いたあと、乾いたティッシュで乾拭き。ウエットティッシュに「消毒にも・・・」と記載されているので、もしそうであれば一石二鳥かな。



すのこ

上記理由よりずっとすのこを使っていませんでした。でもちっこはトイレでカンペキ◎(うん●はあちこちボロボロだけど)なので、すのこが汚れることもないだろうと1歳を記念に?すのこ生活にしました。すのこのスキマにうん●がおちてくれるので、新聞紙&うさぎのざぶとんのみのときより、ボロボロうん●が目につかず見た目ケージがきれいです(^.^)


↓さらに

しばらく木製すのこでよかったみみたですが、ときどき、粗相をするため、半年後には手入れの行き届かないこともあって、すのこはおしっこのシミがいっぱい(>_<)
見た目にも、衛生的にも良くないと考え、くろあみすのこへ変えました。
うさぎの足にやさしい設計ということで、コーティングがしてあり、少し弾力がもたせてあります。

 ケージに配置するとこんな感じ→ さらにモノとみみたを配置すると→ 

今まで使用していたすのことだいたい同じサイズです。右下の新聞紙丸出し部分には下記牧草フィーダがピッチリ入るスキマです。
高さが約3センチくらいあるので、網目から下にうまくうん●が落ちます。
後日、早速粗相されてしまいましたが、サッとウエットティッシュで拭き取ればきれいになるので、とても楽チンな上に、清潔です。

みみた、難なくご利用中です。

牧草フィーダ
これまで牧草は”竹ボール”に牧草を突っ込んでおいて、みみたがひっぱりながら取り出すというようにしてましたが、すのこ生活になると竹ボールをコロコロ転がしながらは、すのこの隙間に大量の牧草が落ちてしまって、大変不経済。
なので、100円ショップで発見したラックを牧草フィーダに。→

長い牧草もよゆーで入り、ケージにもひっかけられるので、みみたに振り回されることもなく、とても快適。
ただ・・・・みみたにすっぽりサイズなんですよね・・・・^_^;



トイレ
朝晩2回ペットシーツを取り替えます。トイレのサイズに折りたたんで使用。GEXトイレの上のすのこ部分だけを利用するという、たぶん特殊なアレンジのトイレです。最近”だせだせコール”にゲージの間から出ているペットシーツを食いちぎるということを覚えたので(食いちぎっていると管理人が慌てて飛んでくるので)お手製ガードでゲージとペットシーツの間をガードしてます

 ケージを買い換えたのでGEXトイレの黄色い受け皿が置けるようになり、トイレがもとの姿で設置されました。みみたはこれまでどおり、使ってくれてます。
 トイレがもとあるべき姿になったことで、ペットシーツをちぎって遊ぶという”だせだせコール”が出来なくなったので、とりあえずは安心です。
 トイレ大きすぎるなあ・・・と思ってましたが、すっかり大人になったみみたにはちょうどよいようです。